貴社と親和性の高い特集掲載月号にて広告出稿をしませんか。
[参考]と書かれたものは昨年の企画書です。今年も同様の特集が行われるとは限りません。
詳しくはお問い合わせください
発売月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
4月号
|
オーディオアドとクリエイティブ販 | 販促動画コンテンツ | インターナルコミュニケーション | リレー特別編 |
5月号
|
街・OOH・店内メディア | OMO(オンライン⇔オフライン) 購買データ編 | 広報戦略・効果の可視化 | 映像制作を支えるテクノロジー |
6月号
|
顧客中心のCRM戦略 | TV×販促 | メディアとリリース配信 | ブランデッドコンテンツ |
7月号
|
アドエクスペリエンス(広告品質)/ 宣伝部長特集 | 折り込み・ポスティング、地図情報 | オウンドメディアのコンテンツ制作 | クリエイティブチーム |
8月号
|
データ活用(個人情報保護) | EC | 広報業務の効率化 | ビジネスデザイン・ 事業クリエイティブチーム |
9月号
|
動画マーケティングDX (映像制作・配信) | 販促メディアとサイネージ | ブランディングパートナー | 求人 |
10月号
|
クリエイティブ・デザインパートナー/ テレビDX (セミナーリード獲得型) | イベントプロモーション | インターナルコミュニケーション | メディア×クリエイティブ |
11月号
|
マーケティングDX | OMO(オンライン⇔オフライン) 行動データ編 | グローバル広報 | U35クリエイティブチーム |
12月号
|
メディアDX | 小売座談会(店頭販促×店頭DX) | コーポレート動画活用 | クリエイティブ素材 |
発売月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
3月号
|
テレビ広告(動画視聴) | 店頭販促 | 動画PR・オンライン動画 | 制作会社特集(ウェブ・コンテンツ) |
4月号
|
音声広告(ラジオ、音楽) ブランドマネージャー100人 | キャラクター・ライセンス | PR会社 | コーポレートブランディング |
5月号
|
CSチャンネル | 記念日キャンペーン特集 | コーポレートサイト | クリエイティブチーム(グラフィック) |
6月号
|
効果測定テクノロジー | ジオターゲティング | オンライン配信 | ブランデッドコンテンツ/美術系大学 |
7月号
|
サブスクモデル導入支援 | 折り込み・ポスティング、DM | リスクマネジメント | 動画 |
8月号
|
データ活用(個人情報保護) | プレゼントキャンペーン支援 | SDGs | CI、VI |
9月号
|
マーケティングPR | ファンマーケティング | グローバル広報 | 求人特集 |
10月号
|
デジタルトランスフォーメーション (DX)導入支援 | 交通・OOH広告 | 広報効果測定(クリッピング) | クリエイティブチーム(動画) |
11月号
|
動画広告 | Eコマース(自社EC) | 周年企業支援(社史、イベント) | 企業ブランド構築 |
12月号
|
新聞広告(デジタルコンテンツ) | 小売店頭のDX | オウンドメディア(デジタル広報) | プロダクト・オンライン動画 |
発売月号(月1日発売) | 宣伝会議 | 販促会議 | 広報会議 | ブレーン |
---|---|---|---|---|
1月号 (11月30日発売) | 多様化する時代 広告表現のリスクと対応 | 「また行きたくなる」店舗施策とアイデア | 危機管理広報2020 | 読者が選ぶ広告グランプリ2019 |
2月号 (12月27日発売) | 「ポスト2020」広告マーケティングの行方 | 店舗のメディア化で変わる売り方 | 広報の仕事 課題と戦略 2020 | 注目のU35クリエイター デジタルネイティブの仕事と思考 |
3月号 (2月1日発売) | 採用活動のマーケティング戦略 | 2020年以降の実店舗の新常識 | 地域×SDGs 社会課題に挑む | 空間がつくり出す 新しい「体験」型コンテンツ |
4月号 (2月28日発売) | 人が「メディア」になる時代 インフルエンサーマーケティング | デジタルとの相乗効果 接客の最前線 | 社会課題解決型PRの進め方 | SDGs時代の新しいパッケージのかたち |
5月号 (4月1日発売) | 「顧客体験」戦略 その設計から改善まで | 人を動かす企画と実現力 |
危機管理広報の再点検 CBC(2月開催)レポート |
話題のクリエイティブ そのアイデアとロジックを公開 |
6月号 (5月1日発売) | 2030年 人口動態の変化を見据えた新市場開拓の戦略 | 新・売り方の構築 | プロがおすすめ!広報入門本 | #今できること 企業・クリエイターの次へとつなげるアクション |
7月号 (6月1日発売) | 広告は邪魔者?-これからのアドエクスペリエンスを考える | 逆風下の販促戦略 | メディアと広報の倫理を考えるルールブック | 地域活性化の仕組みのクリエイティブ |
8月号 (7月1日発売) |
マーケティング部、宣伝部、クリエイター本当に効率的な働き方 宣伝部長100人 |
サステナブル発想の販売促進 | リモートワーク下の社内広報 | スタートアップのブランディング |
9月号 (8月1日発売) | 新しい“日常”、新しい“消費" | 非接触コミュニケーションと販促 | SDGsと企業ブランディング | 広告主のクリエイティブへの期待 宣伝部長特集 |
10月号 (9月1日発売) | デジタルトランスフォーメーション | 交通/OOH | オウンドメデイア | クリエイティブチーム |
11月号 (10月1日発売) | 動画広告 | Eコマース | 周年支援 | ブランドビルディング |
12月号 (10月31日発売) | 新聞広告 | プレゼントキャンペーン支援 | 広報効果測定(クリッピング) | サイトリニューアル |
発売月号(月1日発売) | 宣伝会議 | 販促会議 | 広報会議 | ブレーン |
---|---|---|---|---|
1月号 (12月1日発売) | 広告投資の説明責任 | 顧客シフト戦略 | 危機管理広報 | ブレーン広告グランプリ2018 |
2月号 (12月29日発売) |
事業変革とマーケティング デジタル時代のマーケター特集 |
未来のスーパーマーケット |
広報部アンケート PRイベントランキング |
企画書・プレゼン |
3月号 (2月1日発売) |
ブランド戦略の論点 宣伝部の業務効率化 求人企画 |
ショッパーマーケティング |
新時代の企業ブランディング コーポレートブランディング カンファレンスレポート |
空間クリエイティブ |
4月号 (3月1日発売) | データエクスチェンジ |
企画書 Book in Book 企画 交通・OOH特集 |
防災・風評被害対策 |
日本クリエイティブ史 求人特集 |
5月号 (4月1日発売) |
メディア活用 現代「宣伝部門」の仕事 Book in Book 企画 注目のマーケティングソリューション |
銀座 「販促コンペ」課題発表 |
オウンドメディア (expd.編集会議) |
アートディレクション Book in Book 企画 Brand Brains |
6月号 (5月1日発売) |
エリアマーケティング ミレニアル世代 |
販促の平成史 | 社会に広がる広報の仕事 | キャラクター |
7月号 (6月1日発売) |
商品開発 MR(Mixed Reality:複合現実) 商品開発(リサーチ・デザイン思考) |
実店舗 × ネット |
SDGs IRツール 統合報告 プレスリリース |
商品・ブランド開発 |
8月号 (7月1日発売) |
サブスクリプションモデル 宣伝部長特集 採用・キャリア |
コラボ販促 「その時、その場だけ」 ブランドの持つ価値を体験・体感させる絶好の手法 |
社内広報 |
リブランディング インハウスクリエイターの求人企画 |
9月号 (8月1日発売) |
パーソナライゼーション マーケティング投資の最適化 月刊「宣伝会議」創刊65周年特別企画 |
ダイレクトマーケティング 「その時、その場だけ」 ブランドの持つ価値を体験・体感させる絶好の手法 |
広報とクリエイティブ PR会社年鑑 |
世界の広告 Branding×Creative |
10月号 (8月31日発売) |
共感マーケティング アジアのインフルエンサー 「宣伝会議賞」課題発表 コンテンツマーケティング |
スポーツ × 販促 |
新規上場とPR ベンチャーPR支援 |
クリエイティブディレクターの仕事 |
11月号 (10月1日発売) |
リサーチ チームづくり・マネジメント 「宣伝会議賞」オリエン発表 ブランドマネージャー特集 広告界就職会議2021 |
個客データ活用 |
シティプロモーション 地域ブランディング |
映像表現 「BOVA」課題発表 |
12月号 (11月1日発売) |
人生100年時代のマーケティング RPA(Robotic Process Automation) 新しいインフルエンサー |
消費者トレンド |
動画活用 デジタルPR |
新聞広告 |
発売月号(月1日発売) | 宣伝会議 | 販促会議 | 広報会議 | ブレーン |
---|---|---|---|---|
1月号 (12月1日発売) | マーケター採用企画 | インバウンド | 危機管理広報 | 2018年注目のクリエイティブチーム |
2月号 (12月29日発売) | デジタルマーケティングキーパーソン | O2O | アンケート特集 | グッドデザイン賞 |
3月号 (2月1日発売) | – | 交通・OOH | ベンチャーPR | – |
4月号 (3月1日発売) | コミュニティとしてのメディア活用 | CRM プロモーションチーム | 広報求人企画 著作権・クリッピング | 求人企画 クリエイティブ×テクノロジー |
5月号 (4月1日発売) | UX × ブランド | 渋谷特集 | メディアイベント | – |
6月号 (5月1日発売) | 動画の徹底活用 | ポップアップストア | 周年ブランディング | クリエイティブパートナー企画 |
7月号 (6月1日発売) | 宣伝部長特集 | インバウンド消費 プロモーションチーム | SDGs | クリエイターの求人企画 |
8月号 (6月30日発売) | ソーシャルメディア徹底活用 | フィジカル×クリエイティブ | 広報主導の「働き方改革」 | クリエイティブチーム特集 |
9月号 (8月1日発売) | ブランドマネージャー特集 体感できるテクノロジー | ダイレクト(ネット)広告 | PRパートナー活用ガイド | Book in Book企画(動画編) |
10月号 (9月1日発売) | コンテンツマーケティング | スポーツ×販促 ポップアップ | 健康経営 | ベストパートナー企画 |
11月号 (10月1日発売) | データマーケティング ブランディング | 未来のコンビニ イベントリスト | 広報のお役立ちツール | 700号記念特別企画 求人企画 |
12月号 (11月1日発売) | コミュニティマーケティング | 自治体プロモーション | テレビ東京特集 | 海外で働くクリエイター |